ほんと久々にソケ370マザ−をいじります。(SA6EP以来のintelさんです)
そ−いえば家にはセレの466がどこかに転がっていたなって。
ジャンク板と一緒にあったんでこれもいいですか?って聞いたらちょっと渋られましたけど。
どうも動作品みたいですね。(ちょっと高値のジャンクになりましたけど)
帰ってきて板をしげしげ眺めると、「3SLAP」のシルクがちい〜さくありました。
さあBIOSやらドライバ−やら探そうとgooで検索したところ.....ちょっと変な板ですね。
SOYOから出ていたベアボ−ンに入っていたもののようで全く未使用品です。
そこでSOYOのサイトに行ってみたところ...ありません。
片っ端から探していったら「Fastfame」ってメ−カ−の中国サイトにありました。
ってことはこちらが製造元でSOYOがベアに入れて販売ってことですかね。
しかし、このあともっと驚くことになるとは思いませんでした。
リセラ−品ではなく今回は抜き取り品です。程度は非常によいですね
小さく3SLAPと印刷されています。
DIMMスロットは3本で512MBまでです。
電源部はAMD系見慣れているので貧弱というか簡素というか...。
ごく普通のIOパネル部です、LANは無くて当たり前の時代でしたね。
久々に拝んだソケット370です。462用のク−ラ−でも装着できます。
これが前にジャンク板に付いてきたセレ466。
VGAとLANカ−ドを用意して。
ドドっと組み付けました。
MEMはApacerのPC133−128MB×2です。
なんとこの画面の前に見慣れたFICのロゴが出ました。
いろいろ調べたらFICのFS15という板が同じ物のようです。
IDF402というのはFS15用のBIOSです。
66〜99まで、100〜132まで、133〜?までOC可能です。
ES品のCPUあれば一応倍率も可変できます。
メモリ−設定はそれなりにありますが、815EPはSA6EPのときもかなりテコずりました。
HWモニタ−系はしっかりしていますね。
どうも FIC → Fastfame → SOYOみたいな感じですね。
Win2kインスト−ル。
ドライバ−はサウンドのみ当てました。
まぎれもなくfastfameですし、BIOSもそっちの物ですね。(日付が変)
まあセレ466なんでこんなモンでしょうか。
815EPはBステではありません。サポ−トは1GHzまでですかね。
サウスはDMA100対応です。
66Mhzなので思いっきり詰めても大丈夫?。
SpeedFanもきちんと認識します。CPU温度なんか全然気にならないですけど。
?がひとつ、あとは問題ないですね。
いまさらですが一応BENCHです。
DMA100対応なのでこんなCPUでもそれなりには使えます。(動画とかみなければ)
逆にOffece系なら2ギガと変わらない仕事できますね。
ついでなのでオクでPenVを一つ買ってみました。
そう高いのは変えないので733EBになりました。
ここのジャンパ−でFSBを切り替えます。
JP4、5ともCloseで66、JP5のみCloseで100両方Openで133になります。
BIOSも最終版に更新してみました。(やっぱ日付が変ですね)
FSB133でMEM設定AUTOでは2枚差しできませんでした。
やっぱこのあたりが815EPかなってトコですね。
FSB100ならもう少し緩いですけど。
当たり前にPen3です。
BENCHはそれなりに上がりましたけど、適職はファイルサ−バ−かな。
AMD系に比べるとメモリ−回りはやっぱり遅いですね。
発熱に関しては断然こっちが有利です。
AUTO設定です。
BIOSをUPしたらFICのロゴがいなくなりました。
ということはFS15のBIOSも書けるって言うことですね。
なぜかもう1枚あるんですが(一応ジャンクというふれこみでしたから...高くついたけど)。
こちらはうんともすんとも言いません。
まずCPUク−ラ−のFanが回らない(電源自体が入らない)んで、一通り目を通してみるも?。
試しにリチウム電池の電圧を計ったらほぼゼロ。
新しい電池に替えてみたところ今度は電源も入りました......がやっぱりPOSTしません。
次にマザ−を裏から電圧、電通を測定....よく見たら基盤裏でAGPスロットのピンが何本か隣どおし接触してます。
ピンを修正して電源オン....ようやくPOSTしてくれました。
でもOSインスト−ルできません。
途中で落ちます。
可能性は@メモリ−、A石、Bコンデンサ−かなって思うんですが、あいにく検証できるだけブツがありません。
今日のところはとりあえず1枚OKで我慢しておきます。(一応FDからBIOS更新できたから死んでるわけじゃ無いんでしょうけど)
2005.05.26 更新
ここのところCMOSクリアを電池抜きの放置プレ−で復活する板が続いたためこちらも1週間ほど放置しました。
ものの見事に立ち上がります........。(なんでらろ〜)
今回はすんなりOSもインスト−ル出来ました。
BIOS日付は相変わらずおかしいけどちゃんとVenderも読み出せていますね。
石は前のセレ466は板に付けて出したので代わりに拾ってきた433です。
VGAも最近拾った古めのTNT2−M64。
こんな組み合わせでもネットするとか、ワ−プロなんかにゃホント十分。
(HDDだけは良い物を組み合わせましょう)
PCIdeviceが?。
いや〜先日の埋め立てゴミの日に出し忘れてよかった?。
2005.07.15 更新