いつもの未検証ジャンクで入手した830CFです。
JetwayのSIS板ってのも初めてなので、つい手が出てしまったんですけど.....。

こうやってみるとまともなんですが.....。
出品画像を見ていても気付きませんでした。
 

電源部はGSCですが2200μF/6.3Vが使われており、膨らみもありません。
 

メモリ−スロット脇に......コンデンサ−が少ない板だなあって思ってたんですが......無いんですね!。
はずされていました。(当然起動なんかするわけがありません)
 

このあたりでも.....抜けてますよね。
 

ここでも.......(なんで気づかなかったんでしょう?)
 

ひっくり返して裏面を見ると......どうもコンデンサ−交換途中で放り投げられた板のようです。
 

すったような形跡がありますけど、パタ−ンは切れたりしていませんね。
 

まるっきり玉になっています。(昔の自分を見ているようで.....)
 

端子部もきれいなんですけど。

Webで画像を拾って比べた結果、1500μF/6.3Vが6本と1000μF/6.3Vが6本、抜かれていました。
三洋WGで合計12本を入れておきました。1000μF/6.3Vは1200μF/6.3Vにしております。

Duron800を載せてとりあえずBIOSが出たのですが......。

紫色?.....ってことはRGBのG無し?。
 

いろいろ見てもパタ−ン切れもないですから....ここの1本が半田切れてましたけど「G」の位置ではありません。
ここも修正して、さらにBIOSもUPしてみましたが変化無しでした。

仕方ないのでAGPにVGA入れて検証します。

OSのインスト−ルも問題ありません。

これで最終BIOSです。
 

たかがDuron、されどDuronで、今回はモバスピットの800です。
この石はFSB133も楽々常用出来ます。(実際に3年間動かしましたから)
 

SIS730ワンチップ、ECSのK7SEMと同等でしょうか。
LANもSISです。
VGAは検証だけなのでGF2MX200です。
 

BENCH台の60GBで。
 

たいした数字ではありませんが、Duronも800、SD−RAM、GF2MX200としては良いかな?。
 

メモリ−系は奮いませんが、IDE廻りはK7SEMあたりよりは良いようですね。
HDDの性能次第ではこのクラスの構成でも十分動きますよ。
 

下のTemp1がCPUですが、もう少しありそうな気がします。
電圧は1.55V認識になっています。
 

サウンドはSIS7018になります。
 

問題なく通りますから、VGAの「G」ぬけだけなんとかなればいいんですが...。
もう少し粘ってみましょうか。

 

2008.03.14 更新

aniblack03_back.gif