2月のはじめに秋葉詣でをした際に俺コンハウスでイ−ヤマの17インチを買ったんですが、その時2階のレジ前でジャンクマザ−を売っていました。
見てみるとソケ478や370に混ざってこの板があったのです。
店員さん曰く、「動かね〜よ!」。まあ開封させてもらいサッと見てみるとMAXの文字と頭からオレンジの血を吹き出したコンデンサ−がありました。(まあ動けばめっけもん、液晶やすかったし...)ということで即購入。
店舗の板だけジャンクとしてはきれいでたぶん店舗で使用していたデモ機のものではないでしょうか?。

3本背の高いのが3300uF/10V。こんもり膨れて...時間の問題。

メモリ−ソケット周辺も1000uF/6.3Vは全滅です。

PCIスロット周りもやっぱり。

PromiseのS−ATA。MAXの証です。

ダイハ−ドBios搭載。ROMはソケットで2個搭載します。いざとなったら別マザ−で書き込み可能です。
黄色いジャンパ−でMainROMとレスキュ−ROMと切り替えします。

帰ってきてよく見てみると、ソケット脇の3300uF/10Vが3本とほとんどの1000uF/6.3V、12本がお釈迦状態。
一応Duron乗せて起動してみるとBIOSは出るようです(セットアップうまくいきません)。

手持ちのコンデンサ−は3300uFは無く、1200uF/6.3Vが10本でした。
手持ちのマザ−から抜くという方法もあるんだけど基本として新品を使いたいですね、やっぱり!。
次回の買い物の際にコンデンサ−調達してきます。

ということで秋葉詣で3回目で、また山本無線さんのレンタルBoxでコンデンサ−を調達しました。
3300uF/10Vは在庫が無く、上のクラスになる3900uF/6.3V(だいたい同じくらい)を購入しました。
但し、径が12.5oで元のものは10×25oと細身、まあ何とかなるでしょう。
秋葉でもマザ−用のコンデンサ−買える店は少ないです。
千石や秋月でも聞かれていたようですがPCに使えるものは皆無でした。
コンデンサ−の方が板よりも高くなりました。

張り替えは都合15本、結構時間かかりました。
太さの違うところはオフセットさせて装着、ちょっと見では分かんないでしょう。
はずれコンデンサ−の板だから、きちんと良質のものに換えれば問題ないはずです。
このマザ−、日本仕様じゃないですね。Dr.ボイスが中国語で話しかけます(意味がわからん!)
DIP切り替えで英語、日本語にもできます。

張り替えて起動確認!、立ち上がりません(泣き!)。
まあダイハ−ドBiosなので予備Biosからの立ち上げで何とか起動しました。
しかしセットアップしてSAVEするとやっぱりだめです。(壊してしもうた?)
もう一回予備Biosから起動して最新版に書き換え。
何とか起動に成功しました(3回やった)。

今回は手こずりました。(本当に)
でもMAXの板ってオンボ−ドてんこ盛り、昔は絶対に手が出なかったので興味津々です。
PromiseのS−ATA+1394、FSB166までだけど諸々可変です。
早速OSインスト−ル、ドライバ−DISKはAK77−400Nの物があるので問題ないです。

 

Duron1000でのBenchです。
VGAはGF4−MX200、HDDはバラ80GB。

KT400チップ(Aなし)

 

石は今回秋葉でゲットしてきた子豚を乗せるのですが、この子豚MSIのK7N2delta2に乗せたら時たまフリ−ズ。
その確認もあったんだけど初期段階では1.7Vとマザ−が認識しました。
そこで1.675Vにコア電圧上げたら問題ないようです。(テスタ−当てたらちょっと低めに出ているようです)


Hitachiの80GB×2+PromiseFT100TX2で組み上げました。
ちょっとRaidの数値が低いですね。
VGAはラデ9600SE。

 

この子豚はあんまり丈夫じゃないみたいです。(電圧落とせないようです)
その代わり前に持っていたものより断然発熱が少ないです。(Bios読みで37℃、前は平気で45〜48℃)

メモリ−廻りはKT400AやKT600と変わりませんね。

 

 

結構快調なマシンになりますよ。

2005.02.23 更新

昨日まで快調に動いておりましたが、メモリ−256を2枚差ししてレシテンシいじったら動かなくなりました。
この板、現在メイン環境です → メインってのはOutlookでacount設定があるマシンです。(メ−ルマシン!)

メモリ−抜いても駄目、CMOSクリアしても電源すら入りません。
EP−8K9AIを持ってきて入れ替えてみました。

とりあえず動きますね、じゃあ今のうちにメ−ルデ−タを吸い上げておきましょう。

メインをNCG400に譲っておいて、B−ONEに乗せて検証します、がそうしているうちに8K9AIも挙動がおかしい!。
どうも電源が怪しいですね。
ということでFortexの400Wに変えたら、あ〜ら不思議何ともないです。(後で電圧測定してみます)
でもメモリ−2枚差しはKT400結構きついかも。
そういえば今まで2枚差すことって無かった(金も無かった)から気にならなかったけど、世間様がいうようにAopen板って
メモリ−周りがきついってのは本当なんですね。

2005.04.19 更新

aniblack03_back.gif