パンクあり起動可というジャンクのd330MTです。
ベアボ−ンというか、箱とマザ−、CDしかありませんがその割には高かったかな?。
これで動かなかったら全部パ−になる代物ですから....。

Hpの物はデザインが統一されていてケ−スとしても良いとおもうんですが、なんせマザ−ベ−スが特殊なので
一般のPCケ−スに代用するのは.....。
 

検証がてらCPUメモリ−入れましたけど.....起動しません。
 

マザ−は先日のd530SFFと同じP4−SDなる物が使われています。
Webの機種一覧ではセレ2.2GもOKのはずですから.....死んでるかな?。
 

d530SFFとはパンクの位置が違います。ちょうど反対というか。
 

電源はDELTAの240Wになります。
スリムよりはまともでしょうからDVDマルチ入れても持ちそうですね。
 

ベイの装着は止めネジを滑らせるタイプで共通です。
ネジはケ−ス前面に予備で8本付いてます。
 

パネルはこんな感じです。好みのフロントマスクなんで...。
 

IDはWin2kになります。
 

わずかに擦り傷もありますけどきれいな状態です。
 

電源は特殊な形状というかFANもでかいですね。
 

スロットカバ−が2枚欠品です。
 

左側がd530の物ですけど、微妙にPCBの色が違います。
色あせたわけでは無いようなんで....。
 

もうパンクしはじめたなんてレベルではありません。
右から5本だけ交換します。
 

小さいのは問題ありません。
板のRevが進んだのか前なのかは不明ですけど、こちらはほぼルビコンで統一されています。
 

BIOSロムもSSTからPMCに変わってますね。

前回手こずった抜き取りは今回60Wのコテで行いましたのでかんたんにできました。
1800μF/6.3Vですが三洋WG1500μF/6.3Vに交換しました。
 

P4の2.4C入れましたけど問題なく起動しました。
素地はd530SFFと同じ板ですから良かったです。

ケ−スの分解クリ−ニングしてから組み上げて検証します。

 

7.12.08 更新

標準構成に近い組み合わせと思ったんですが、CPUは2.4C、HDDは160GBにしました。
Win2Kインスト−ルでの検証になります。しばらく使う予定なのでサブPCと入れ替えてみます。

このBIOSでもFSB800を認識しますんで...。
 

P4の2.4C、P4静音ならこれくらいがちょうど良いかも。
 

865G+ICH5になります。
LANはBroadcomのGbitです。
 

さすがに全部使うのは時間の無駄なので.....。
WD1600BBです。
 

オンボVGAですが、なんの不足もない速さというか、RAIDを組んでないA8V−E+64の3000+と比べても
それほど変わらない(もっともA8V−Eだと45000UPですが)。
 

メモリ−はシングルだとさすがに伸びません。
やっぱり2枚刺さないと本来の性能が発揮できませんね。(まあ十分速いんで必要ないといえば....)
 

FAN回転数は×ですけど、温度関係は拾えてますね。
電源FANも含めて非常に静かなPCです。
 

CD−ROMはマルチにでも変えた方が良いです。
 

メモリ−はINTELオンボVGAは通りませんけど、とりあえずかけておきます。
これでしばらく動かして検証します。

 

7.12.10 更新

残り2本のコンデンサ−も安心のため張り替えました。

ケ−スはd530SFを入れて売却したのでd325STのケ−スに入れて一応再検証しておきます。
d530のRESTORECDでリカバリ−かけようとしたんですが、こちらのマザ−IDはWin2000ですので
OSのCD読み込み最後ではねられました。(UUID書き換えれば大丈夫みたいですけど)
 

普通にOSのCDからID入れてインスト−ルになりました。
 

BENCHはすべてかけましたが大丈夫でしょう。(ここまで実働1ヶ月ですから...)

 

7.12.10 更新

aniblack03_back.gif