コンデンサ−パンクのGA−6OXETです。
オンボ−ドサウンドがCT5880では無いモデルになりますので末尾に「C」が付くタイプです。

ブル−のソケットとノ−スチップがTualatin対応の証ですね。
ホコリも少なくあまり使用されなかったんでは?。
 

GSCの3300μF/6.3Vが2本逝っています。
 

こちらでも2本、このパタ−ン多いですよね。
 

後は問題ないようです。
 

ノ−スは815EP、サウスにはICH2になります。
ROMは1つになります。
 

栗のCT5880は空きランドになっており、上の方に小さくSigmatelのチップが見えます。
 

815EPですからVGAはオンボ−ドではありません。
各端子もまだ光沢がありますね。

ようやくコンデンサ−の調達が付いたのでニチコンHM3300μF/6.3Vに4本交換しました。
交換時に裏面コンデンサ−脇のチップコンを1個引っかけてしまい付け直しになりました。

とりあえず動作確認はPen3の733で行ってみましょう。

  

BIOSはF10になっていました。
この後ベ−タ版が上がってますがGigaのは危ないので....。
 

検証用にはPen3の733MHzで...。
 

815EP+ICH2。VGAにはGF2ultraで。
 

AV07の20GBです。
 

それなりに出ますがVGAが良くないような。
 

EasyTurnVになりますが....これだけです。
 

こちらで見ると....拾いは問題ないようですね。
 

サウンドはSigmatelになります。
 

VGAのおかげで...。
 

Tualatinのセレ1.0Aに載せ替えました。
CMOSクリアを行わないと起動しませんね。
 

ドノ−マル状態ですが、何故かVGAが上がってます。
メモリ−は非同期になるようで少し落ちました。HDDも上がったのでTualatinコアのおかげ?。
 

温度はホント気にしなくても良いみたいですね。
 

貼り替え品ですからこちらもかけておきましょう。
メモリ−も問題なく通りました。

 

この板、BENCHの数値よりもウインドの開閉やクリック感が良いですからメモリ−周りは意外と良いのかも。
体感はセレ1.0AでもPenVの733でもそれほど変わりませんけど。

 

6.09.01 更新

aniblack03_back.gif