さあ4枚目はGIGAのVTXE+です。

VTXH+と見たところは同じような.....。
オンボ−ドのLANとサウンドチップがサウス内蔵になるくらいですかね。
 

めずらしくこの板にしてはコンデンサ−膨らみとかがありません。
 

USBソケット下に倍率変更のDIPスイッチがありません。
 

FSB切り替えはDIPです。これで133ですね。
サウスは8233Aになります(ATA133対応ですね)。
 

LANはオンボ−ドではありません。

起動には特に問題ありませんでした。
インスト済みの40GBを繋いで......なんやらかんやらドライバ−更新して(クリ−ンインストしたほうが早かった?)

VTXE+です。
BIOSはとりあえずあげなくても良いんじゃ?。
 

パロミノの1600+です。
 

 え〜とですね、ノ−スは確かKT266Aのはずなんですけど?。
 

 ちゃんとDMA133になっていますね。(もっとも効果は?)
 

 バランスのとれた数字です。決して遅くなんか無いですよ(まあディスクがとろいだけです)
 

 山火事発生!。Temp2がCPUですね。
 

各デバイスとも問題はありません。
VTXHと違いサウンドは貧弱ですね。(あんまり変わらないかな?)
 

こちらははっきり言ってVGAのおかげです。

知人から良いBENCHソフトを紹介してもらいました。
IO−DATAのメモリ−購入者はサイトからDL出来るんだそうです。(一応1枚だけありますから)
メモリ−テスト用と診断ソフトですね。

こちらが診断ソフトのWinStressです。
結構見てるとおもしろい?かな。
 

一応診断ソフトなので結果です。
回数を増やすと長時間も可能みたいですね。


5.10.15 更新

aniblack03_back.gif