今回のL7VMM2はなんと1394オンボという珍しい?1枚です。
一応動作品で板だけジャンクということで...。

汚れもなくきれいな状態です。

1394はVIAのVT6306が載っています。

パネルのレイアウトも1394端子の分だけ穴が多くなります。
特に問題もなくOSインスト−ルは完了です。

Biosは最終みたいですね。

パロミノの1700+で行ってました。

KM266+VT8235チップです。

SAMSUNGの80GBの検証を兼ねて。
ロ−レベルフォ−マットかけておきましたが、このHDDはフォ−マットが遅いです。

まあ順当な数値ですね。

意外とHDDの性能は良いみたいです。
HITACH並に出ています。

Temp2がCPUです。負荷かけると50℃近くまで行きますね。

1394はBiosで切り離してあるので.....。
あとは問題なく認識しております。

一応こちらも。ロ−レベルフォ−マットからですから検証時間は十分でしょう。
7.02.15 更新