こちらもLENOVOブランドになった?ThinkCentreのE50(9218−KJA)です。
110J同様知人のショップで不動品を引き取りした物で大漁?に入手しました。

外観は擦れ汚れが多くて.......まともそうな1台を撮ってみました。
 

筐体は110Jと共通ですが、ケ−スファンがありません。
ファンは回りますが爆音状態で起動していませんね。
 

電源はDELTAの180Wですが、+3.3V&+5Vのコンバイン出力が最大65Wとなっています。
この電源ではMX46−533V等ソケット478マザ−は起動しませんでした。
 

USBやサウンド端子は通常のパタ−ンに変換されて接続してますね。
 

スイッチピンも一般的な配列に変換されています。
 

内部の全景です。
HDDはPATAになります。
 

マザ−を抜き出しました。
 

電源部は日ケミが使われています。
 

GigabyteのGA−8S661FXm−775が元マザ−のようです。
OEM版のためSATAが省かれた仕様になっています。
 

たくさん使われている1000μF/6.3Vはルビコン製ですがこちらの1本が膨れています。
 

SISの661FX+964Lという組み合わせです。
3ピンのPowerLEDはピンが省略されています。
 

元がギガ板なのでごくごく普通のパタ−ンです。
 

ボ−ド上のUSB取り出し端子もAUDIO端子も通常のパタ−ンになります。
 

サウンドはRealtekのALC655、LANもRealtekになります。
 

旧IBMのような特殊なパタ−ンではありません。
 

とりあえず2本だけ三洋WG1200μF/6.3Vに交換しました。
隣の小さいFET2個は結構発熱しますからコンデンサ−不良と言うよりは設計上の....?。
 

この板はこれだけで起動OKです。
何台か通電してみたところ通電しない物もありましたからチップが焼けているものもありそうです。

HDD内にXPホ−ムのリカバリ−イメ−ジがありますからF11キ−でリカバリ−かけます。
リカバリ自体はメニュ−に従って操作していけば簡単ですが、アプリインスト最後の時点でHELPファイル
のコピ−で止まりました。(DOS窓の状態ですが)
この時、コピ−する相手先がファイルなのかフォルダなのか聞いていましたのでフォルダを選択したら
正常に完了しました。

BIOS更新はFDの無い機種なのでISOイメ−ジをDLしてCDブ−トで行いました。

これで最終版になるようです。
メモリ−は標準256MBですが、通電しなかったものから1枚取って512MBにしてあります。
リカバリ−でノ−トン2005が入りますけど削除しました。
 

LGA775のセレD2.66GHzです。
 

SIS661FX+964L。
 

たぶん7200回転だと思うんですけど40GBのWD400BBです。
 

楽に30000UPしてます。
通常使用であればここで30000UPしていればまず体感上の不足は無いでしょう。
 

HDBENCHでは意外と伸びていませんけど、HDDのおかげもありストレス無く動きます。
 

BENCH中シンクさわっても40℃後半くらいでしょう。
ファン回転数は起動時とかは爆音ですけど、ファンコントロ−ルされており静かです。
 

リカバリイメ−ジはSP2です。
 

DEVICE認識も問題ありません。
 

HDD内の状態です。
リカバリイメ−ジはHDD最後部にありますから移動も簡単です。(IBMの前にあるのは悲惨ですから...)
 

残りは暇を見てボチボチ直していきましょう。

 

9.08.21 更新

aniblack03_back.gif