動作未検証、多分動かないというPrimePCに入っていたM7VIG400です。
メモリ−刺したらとりあえずBIOSは出たので儲け?。

verは7.1ですね。

ケ−スはPrimePCです。FDの無いタイプですから薄型モデルのMicro箱版です。

ちなみに下の方はMX3S−Tを検証しているケ−スですが、ちょっと細部が違うものの
同じケ−スです。下の方はPW_LEDがブル−になります。
HDD突っ込んでOSインスト−ルしました。

BIOSは一応最終版のようです。

宣布の2200+です。

KM266pro+VT8235になります。
LANはVIA、サウンドはCmediaとなります。

Maxtorの40GBです。

オンボ−ドVGAでもFSB133であればこれくらいっていう見本で...。

こちらはもう少し上がっても良いように思うんですが、HDDも5400回転ですし...。

こちらで少しOCしても大丈夫でしょうけど..。
確か2G近くまでは平気で回りますから(たぶん?)。

すべて問題なく認識しております。

やっぱりメモリ−周りは少し落ちますね。
FSB166というよりはFSB133のCPU積んでいた方が全体に良いようです。
7.01.28 更新