動作無保証ジャンクのMS6368ver5.0の2枚目です。
起動は確認できましたが。
大きいのは日ケミ、三洋なんですが。
1000μF/6.3VはTEAPOです、ここで1本膨れだしております。
ということでこちらも1000μF/6.3VをニチコンHEに貼り替えましょう。
コンデンサ−交換しても起動しません!。
ROMが少し熱をもってますからROM自体が死んでいる可能性があります。
手持ちの修復できなかったMS6368からROMを抜いて差し替えました。
これでちゃんとBiosも出ましたね。
順番が逆になったんですがMX36LEUNの環境でそのまま移動します。
Biosはこちらで最終版(6.1)になります。
OC上等のセレ1.0Aです。
構成上はまったくMX36LEUNと変わりません。
ROMがソケットなのが最大の利点でしょう。(今回みたいな時は特に)
IBMの40GBで使い回します。
こちらで見る限りは1.0Aでも1.2Gでもあんまり変わりませんね。
こちらもHDDのお陰です。現行品購入なら十分ここまで行きますね。
拾いに問題はありません。
認識もOKです。
外出を挟んで6時間回しっぱなしのあとで....。
7.02.06 更新