BIOS更新に失敗して起動しなくなったというshuttleのMV43Nです。

 

 このPCBはM7VIGと同じような...。まあチップセットも同じような物ですから...。
 

 

 コンデンサ−はきれいな状態です。ATX12Vソケットがありません。
 

 

 メモリ−はDDRとSDRの両刀使いですが、ずら〜っと並んだジャンパ−ピンで切り替えです。
 

 

 サウスは8235ですからATA133+USB2.0対応となります。
 

 

 ROMはDIPタイプですね。
 PCIスロットは2本しかありません。
 

 

 ボ−ド上のUSB1、2端子は逆配列なんですね。(まあ間違っては入らないでしょう)
 

 

 LAN付き標準タイプのIOパネルです。

セレ2.0A載せてみたところ、FDは読みに行きますがAMIBoot.ROM入れたFDでは
復旧できません。
AMIBIOSなんでK7S5AでROM書き込みました。

あとは問題なく立ち上がりますね。
OSインスト−ルも問題ありません。
VIAチップですから4in1+8235audio+KMVGA+VIAのLANでOK。

 

一応最終BIOSです。
shuttleはCPU対応リストが無いので上限は不明です。
 

 

 無難なところでセレ2.0A。
 

 

P4M266(Aなし)+8235の組み合わせです。まあKM266クラスですね。
Aなしですが、FSB133はジャンパ−で切り替えがあります。
 

 

 BENCH台の40GBです。
 

 

メモリ−性能はIntelチップに比べ落ちますが、VGA性能は逆に上ですね。
普通に使う分には十分、足りなければAGPもありますから....。
 

 

コア電圧は高めです。BIOSでも同じです。
意外ときっちり拾えていますね。
 

 

各デバイスの認識に問題はありません。
 

 

まあこんなモンでしょう。

845GLあたりと比べるとAGPスロットがある分有利かも。
SD−RAMは切り替えの手間面倒なので今回は割愛させていただきます。
(あまり期待は出来ないでしょうから...)

  

6.04.26 更新

東芝の「Equium5070」というビジネスPCのジャンクを入手したところ、マザ−自体はFICのOEM版でしたが、
通電もしない状態ですのでCPUとVGA(今回はこれが目当てなんですよね!)を抜いてMV43Nで検証です。
スイッチ類はNetvista6339に使いました。

CPUはペン4の1.7Gです。
VGAはMatroxのG550なんですよね。(久々にミレ行けます)
PCI版かと思ったら、なんとド−タ−ボ−ドにAGPスロットがある特殊な?PCでしたね。
32MBのDualhedです。(これだけで十分元が取れたと思うのはあたしだけ?)
 

ペン4も問題ありません。
 

正真正銘のミレG550。
 

BENCH台の40GB。
 

XPですから多少数値は落ちますが、Textが.....。
まあもっとも性能バリバリって言うカ−ドじゃあございませんので...。
検証用のぼろ液晶でも...ハッキリ分かる画質の違いが最大の武器ですよね。(メインの64に入れようかな)
 

ハイ!。画質は数字では出てきませんから....。
 

CPUはセレに比べるとちょっと熱いかな?ってとこです。
それよりG550の発熱はfanレスだけど結構ありますね。

865GM−Lを放出することにしたので、Micro478板の残しはこの板とP4S533VMになります。
P4M80と合わせても3枚あればいいんじゃないですか?。(そんなに使う予定ナインですけどね)

6.05.20 更新

aniblack03_back.gif