初板になるMX36LEなんですが、実はMX36LE−UNと間違えて取ってしまいました。
動作PCで、箱を開けたらパンクの代わりに......。
緑の基盤なんで、てっきりMX3Sかと思いましたが、同世代になりますね。
コンデンサ−とか配置はMX36LE−UNと同じです。
コンデンサ−は国産品のオンパレ−ドで、この点は良いんですけど。
なんでこの後の板にはLelonみたいな3流ものが入ったんでしょう?。
サウスも686Bですから、Tualatin非対応というのが違いですね。
河童セレの高クロック版か、Pen3で行けばまだ用途はありますよ。
LANは別にカ−ドが必要になります。
OSインストして検証しようとしたらメモリ−エラ−で起動しません。
抜き差ししたり、スロットを換えてみても変化がないんですね。
そこで接点復活材でメモリ−とスロットをクリ−ンアップしたところ無事起動しました。
輸送中に結構浮いたりってのはあるんですけどね。
BIOSは最終版?。
鱈コアには非対応なので分相応というか。
T無しのPLE133+686Bです。LANもオンボではありません。
海門の7200回転40GBです。
866MHzとしては良い方でしょうけど。
こちらはモロHDDの恩恵を受けています。
やっぱりHDDは良いものを入れた方が絶対に速くなります。
温度はまず気にしなくて良い組み合わせでしょう。
ドライバ−入れるのにフラッシュメモリ−使いました。
こちらもかけてみましたが......。
メモリ−周りも問題ないようですね。
7.02.22 更新