26枚目になるMX36LE−UNです。今回はまとめて3枚入りました。

ベアセット用のマザ−です。
よく見ると同じMX36LEUNでも若干実装部品に違いがあります。

こちらは1500μF/6.3Vが7本膨らんでおります。

あとは日ケミなので大丈夫ですね。

1000μF/6.3Vも日ケミが入っています。
1500μF/6.3Vを7本三洋WXに交換して完了です。

Biosは1.15ですね。

セレ1.0Aです。

PLE133T+686B。

IBMの速い40GBです。

Bios標準ではFSB100にメモリ−も同期なので少し悪いかな?。

VGAもそれほど出ていませんね。

温度は問題ありません。

Device認識も問題なしです。

一応1Passかけてみました。

Biosを最終1.17に更新しました。

メモリ−設定もFSB非同期の133に変更しました。
体感的な変化は少ないですけど数字は上がってますね。
7.02.06 更新