パンク不動ジャンクで入手したMX36LEUN、55枚目です。
この状態でも一応起動は出来ました。

程度は悪くはないですが....。

1500μF/6.3Vと2200μF/6.3Vが全部膨れていて、1本はかなり漏れひろがってます。

1000μF/6.3Vは日ケミで問題ありません。

こちらも大丈夫ですね。

端子部はくすみもなくきれいな板です。
1500μF/6.3Vと2200μF/6.3Vで合計10本の交換でした。
そのままNo54でインストしたHDDを繋いで検証します。

BIOSは最終版に更新しました。

こちらにはセレ1.2Gで。



CPUの分だけ少し上がります。

HDDが良ければ1.0Aでも1.2Gでもそれほど変わりません。
画像の描写時には少し違いが分かるくらいですかね。

温度は少し上がってますけどぬるい程度というか。

Deviceも問題ありません。

2枚目も完了です。
7.11.25 更新