不動ジャンク2枚目のMX3S−Tです。
本当に起動しませんね.....。

1枚目と同じようにパンクしています。
それを除けばホントきれいな板なんですけどねえ。

やっぱり全部逝ってます。

1枚目と同じ画像ではありませんのであしからず。



サウンド関係はこちらに集まっています。

漏れは上の方だけですね。

はずした跡はきれいな物でした。

貼り替えてセレ1.4Gを載せます。

無事こちらもBIOS拝めました。
1枚目とHDD換えて、VGA+PC133−256MB×2でいってみましょう。

1枚目と同じ日付ですね。

セレロン最速1.4Gです。

VGAにはAGPにGeforce2Ultraでいってみました。

HDDはそのまま使い回しで。

こういう組み合わせなら.......十分早いですよ!。

やっぱり認識はちょっと?。
下のTemp1がCPUのようですね。

こちらも大丈夫です。

メモリ−はVGAのシェアが無いとかなり良くなります。
こちらでここまで行けば十分使えますね。

BIOSを最終版に更新しました。
現行でWebに出ている板ですから結構新しいBIOSです。

メモリ−関係が改善されています。
これだけ違うと誤差では無いですよね?。
6.07.21 更新