しばらくぶりに入手のMX46−533Vです。
今回は祖父のバ−ガ−PCに入っていた物のようなんですけど....。
起動しないということですが.....。
2200μF/16Vには珍しく日ケミのコンデンサ−が入っていました。
リテンションのツメが1箇所欠けております。
ク−ラ−側のツメも折れていましたので無理矢理はずそうとしたようですね。
おまけでCPU付きでしたけど、ピンが大量にあっち向いてホイ!してましたので....ソケットに刺さりません。
(これは幸運でしょう、この板のソケットは曲がりCPU差したら間違いなくお陀仏だったはずです)
リチウム電池も交換しようと無理したのか片側が抜けていました。
電池台にはだいぶ傷も付いていますね。
他はそれなりの程度ですが、錆クスミ等は無いですね。
リテンションはいっぱいありますから(それだけ廃棄板が有るわけですけど..)交換しておきます。
電池台も同じMX46−533Vからはずしておいた物を使います。
こういったパ−ツの交換は楽ですね。
新しい電池を入れて組み上げたら問題なくBIOSも出ました。
R1.01ですからほんと最初の頃の板のようです。
どうも不動と言うよりも、リテンションや電池台を壊したのでジャンクとして出されたようですね。
後日入っていたケ−スの整備後、組み込んで動作検証します。
8.03.27 更新
ケ−スの電源が死んでいました。
手持ちの電源を入れての検証ですが、HDDはMX46U2−GNで使ったものをそのまま使い回します。
LANドライバ−のみ当て直しになりました。
BIOSはR1.01でしたのでWin上で最終版に更新します。
このBIOSで最終になります。
余っているP4の1.9G、半端かな?。
SIS651+962L。
サムソンの80GBで。
それなりに出ます。
ウィラコアですけど腐ってもP4ということで....。
まあ不足なく動きます。
意外と熱くなりません。
BENCH完了時でも37℃でした。
DEVICEも問題なく認識しております。
最後にかけておきましょう。
結局電源不調だったようですね。
8.03.30 更新