無保証ジャンク板のMX46Lです。
今回はばくち扱いということで.....。
きれいな板ですがやっぱりジャンクだけあって起動しません。
2200μF/16Vが3本ぷっくり膨れてます。
この状態で12V4ピン繋ぐと電源自体入りませんので......。
1000/6.3VもLelonなので、あちこちで膨れはじめてますね。
こんな感じです。AGPスロットにはまだシ−ルが付いたままです。
板自体は程度も良いんですがね。
2200μF/16Vはニチコンもルビコンも手持ちが無くなったので、とりあえず「Lelon」の
まだ大丈夫そうな物に交換してみました。
これで起動が確認できましたのでコンデンサ−届き次第貼り替えしましょう。
7.01.30 更新
コンデンサ−が到着したので早速全面張り替えです。
2200μF/16Vを3本ニチコンHVに、1000μF/6.3Vを11本ニチコンHEへ交換です。
MX46をインスト−ルした環境で載せ替えて検証しました。
こちらも1.02なので後ほど更新します。
メモリ−は256MBにしました。
同じく比較用にセレ1.7Gです。
SIS650+SIS961Bになります。
そのままIBMの40GBです。
VGAのシェアを32MBにしたのでOGLも問題なく通ってますね。
VGAのRectangleが少し落ちてますけど、微妙なところでしょう。
MX46とMX46Lではほとんど差は出てないですね。
こちらは1時間経過時でCPU31℃です。
認識にも特に問題はありません。
Biosを最終1.05にUPしました。
とりあえず2パスです。
やっぱりトロイダルは結構発熱します。ただFET(ちょっと普通のFETとは違うタイプなんですが)は
特に発熱している状態では無いので大丈夫なんでしょうけど。
7.02.03 更新