HDDメ−カ−のMaxtorから提供されているツ−ルである「MaxBlast5」です。

MaxtorがSeagateを吸収したこともあり、MaxBlast4までとは違い他社製HDDでは使用できなくなりました。
Maxtor、Seagate、旧QuantumのHDDで使用可能です。
 

インスト−ル後の起動画面です。
 

実際によく使うのはブ−タブルCDを作成してCD起動させるという方法になりますね。
 

ISOファイルを書き出しして...。
 

ライティングソフトで焼き込みます。

 

まずはデ−タのバックアップです。
以下の画像はHDDインスト−ル版の物ですが、CD起動版でもほぼ同じ画面です。

バックアップを取るパ−テ−ションを選択します。
HDD丸ごとの場合はディスク1にチェックをつけます。
 

バックアップファイルを保存する場所を選択します。
 

上の場合はDドライブのル−トにXW4100という名前で保存します。
 

作成オプションを選択します。
ここではまず圧縮レベルの選択ですね。
 

左のメニュ−から分割サイズを設定します。
このようにCDに焼いておけるファイルサイズにしておくと後々便利です。
 

コメントを付けることも可能です。
 

このような設定という確認画面ですね。
 

実行するとバクアップイメ−ジの作成が始まります。
 

完了するとこのようにメッセ−ジが出ます。

 

次はデ−タリカバリです。

このメニュ−はHDDインスト−ル版です。
CD起動の場合も復元を選びます。
 

バックアップしたファイルのあるドライブ等を選択します。
 

ファイルを選択するとこのようになります。
 

通常はディスクまたはパ−テ−ションの復元のままです。
 

元のデ−タがパ−テ−ションデ−タですのでこのようにチェックを入れます。
 

バックアップデ−タを解析して....。
 

復元場所の選択になります。
 

デ−タを復元するパ−テ−ションを選択します。
 

システムの入ったデ−タですので当然アクティブですね。
 

復元するデ−タと復元先のサイズが違う場合は十字キ−のところを移動させるとサイズが変わります。
 

ひとつのパ−テ−ション復元ですからこのように選択します。
 

これで復元のための設定が完了です。
実行選択で復元が開始されあとは終了を待つだけになります。

終わったらCDを抜いて再起動してください。

 

HDD版の場合、HDDを2台繋いで丸ごとコピ−することも可能です。

 

一応メ−カ−からフリ−で出ているユ−テリティですがバックアップソフトの中身はAcronisのTrueImageですね。

 

9.07.06 更新

aniblack03_back.gif