起動しないジャンクのP4GE−VMです。
久々のASUS板となりますが、どうも当たった試しが無いので......。

 

 使い込まれている訳じゃ無いようですね、結構きれいです。
 

 

真ん中の660μF/10Vが少し膨らんでますね。
何故かこの一本だけがGSCなんですよ(ASUSでも?)....けちった訳じゃないんでしょうけど?。
同じ容量のもの無いので、ニチコンHVの1000μF/10Vを使います。
 

 

 電池が無かったんで入れましたけど、まあ放置プレ−状態でCMOSクリアも出来ているでしょう。
 

 

 パネル部はニュ−デッカ−ですが附いていました。
 

 

取説を見ながらジャンパ−の設定を確認していきます。
サウンド端子の隣の5連DIPがFSBの設定なんですが、PCI3の下にあるJPで自動設定と手動設定を切り替えます。
到着時の設定は手動になっておりましたので、とりあえず手動にしてみます。

セレ1.7Gとメモリ−を乗っけてとりあえず起動かけてみます....と。

なぜか一発で立ち上がりますよ......そのままBIOS設定にも行けました。
ということはコンデンサ−とかじゃ無いですよね。
ASUS板ってJP設定しくじると起動しないからそっちの方でしょうか?。

とりあえずコンデンサ−は交換しておきましょう。

BENCHは後ほど....。


2005.09.09 更新

Win2kインストしました。
ドライバ−CDがあるので楽でしたが、5回も再起動する羽目に...。

2003/12月のBIOSが出ているけど、まあPen4の3ギガとかだと思いますから。
 

うちにはこんなところしかありません。
 

845GE+ICH4。USB2.0となっています。
LANはIntelの82562だそうです。

VTXHが抜けたので代わりに...。
 

可もなく不可もなくといったところでしょうか。
 

ちょっと温度が低いような?。
ASUS系はHWモニタ−あてになりませんね。
 

ずら〜と出ますけど問題ないようです。
 

おなじみPC Probeです。
ここでも33℃ですね?。合ってるのかな。

 

2005.09.14 更新

同じ板が2枚になったのでヤフオクに出品しました。
さっそく御入札いただいたので梱包前の動作確認を行ったところ起動しません.....。

あれやこれややってみて.....結果はCPUソケットの接触不良でした。(受けのピンが何本も折れ曲がって....)

先日復旧した後起動しなくなったP4VMM2も調べてもらったところ同じでしたのでこれって結構あるんじゃないでしょうか?。

ソケット478ってこんなに貧弱だったんですね。(お〜どろきました!)

あたしゃやっぱソケAの方が.........。

2005.10.17 更新

 

aniblack03_back.gif