Primeのスリムケ−スに入っていたP4M800Mです。
VGAがグリ−ンになるという代物でしたが......。
肝心お目当てのケ−スは.....目も当てられないくらいで....即鉄ゴミに。

かなり汚かったですが、ホコリを飛ばしただけできれいになりますね。
比較的新しめの板ですからきれいにはなるでしょう。
 

コンデンサ−も問題ないようですね。
 

P4M800−Mのver1.0Aだそうです。
このシリ−ズPM800からいろいろあるのですが、VGAドライバ−が良く分かりません。
それぞれの板のところからDLして使うのが一番のようです。
 

サウスはVT8237RでSATA2発のRAID0/1も可能です。
FSB800と合わせてまだまだ使えるとは思いますけど。
 

VGAがグリ−ンになるのは恒例というか、VGA端子の取り付け部が左右2カ所とも切れていました。
出力は可能ですけど、ちょっと動くと接触不良を起こします。
AGP専用と割り切った方が良いようです。
 

パラレル端子に少し錆があります。

 

ECSのサイトから直接はこの板の情報が無いのですが、PCCHIPSのP25Gが同じマザ−のようです。
まあ同じ会社ですから....。

検証順番が逆になりましたけど2枚目のほうで使ったCPU、HDDを移動して検証します。
とりあえずオンボ−ドVGAでも写ります。

最終BIOSです。
 

セレD325、実クロックは2.53GHzですね。
 

P4M800ですがUnknownとなってます。
この方のVGAドライバ−、BiostarのP4M800M4のものを入れたら刎ねられました。
ECSのサイトからDLして入れてあります。(これって何種類かあるようですが?)
 

そのままHITACHIの40GBです。
 

2枚目と変わりませんね。
 

メモリ−をPC2700にしてあるのでその分あがってますけど、微差です。
 

室温の低下に合わせて少しだけ下回ったかな。
 

認識も問題ありません。
 

VGAにFX5600を入れます。
実際AGPにカ−ド刺して使った方が良いでしょう。
 

VGAの分それなりにあがります。
ここまで行けばSATARAIDで構成してやれば.......。
 

VGA端子だけみたいですね。もったいないというか。

 

 8.07.05 更新

aniblack03_back.gif