コンデンサ−パンクで起動しないジャンクのP4TDKです。
ATXとしても大きなマザ−です。
845Eのはずですが、LANはオンボ−ドではありません。
OSTの3300μF/6.3Vが8本ふくれあがってます。まだ漏れてはいませんが起動しません。
奥の方は同じOSTの2200μF/16Vですけど大丈夫そうですから先日のM7VIZと同じですね。
DDRメモリ−でスロットは4本、色分けされていて2枚差しには青+青となるようです。
いろいろと制限もあるみたいですね。
小さいのは問題ないようです。サウスはICH4になります。
1394、シリアルATAは空きLANDとなってます。
かなり汚れというかホコリまみれです。多少サビも出てますね。
三洋のWG3300μF/6.3Vに交換してBIOSも出ましたんでコンデンサ−だけのようです。
そのままOSインスト−ルします。
BIOSは後ほど更新します。
P4の2Gで。
845E+ICH4ですからAX4Bpro533と同じ構成です。
Seagateの80GBです。
MX440でも楽に40000UPしました。
メモリ−系は少し落ちますけど良い結果でしょう。
いろいろと出てますがBIOSでは30℃あたりのようです。
USB2.0対応、サウンドはCmediaです。
BIOS設定画面の更新プログラムから最終版に更新しました。
問題なく完了です。
マイナ−な板ですが、コア電圧は1.25Vまで下げられますし、AGP、メモリ−関係も電圧調整が可能です。
まあOCに向くとは思いませんけど、扱いには楽な鉄板ですね。
7.10.27 更新