4枚同時入手の最後はM7−VKQです。
まだ先日のフェイスPCに入ったのもあるんですが....ついでということで

こちらはちょっとホコリっぽいです。
コンデンサ−にも結構不着してますね。

膨らみ等はありません。
でかいヒ−トシンクが目立ちますね。

LANはカニさんです。

設定の少ない板で、ジャンパ−はCMOSとこちらのFSB切り替えのみとなります。

こちらも抜き取り品のはずですが、サビ、くすみもなく程度は良いですね。
CMOSクリアだけで....あっけなく動きました。(なんと全勝!)
6.12.22 更新

もうひとつ新しいのがUSサイトに出てますね。

Morganの1Gです。
メ−カ−サイトでの対応CPUはパロ2100+となってますね。

KLE133+686B。LANはRealtekです。

686BはATA100までなのでこうなりますが、実際の差は分かりませんね。

Duron1Gとしては中々の数値です。

CPUク−ラ−とHDDの選択次第でソケ370クラスよりはかなり良い静音PCができるでしょう。
さすがにメモリ−はもう少し積んだ方が良いでしょう。

CPUは48℃と出てますが、10℃くらい高いようですね。

Deviceの認識に問題はありません。

こちらも掛けておきましょう。メモリ−のル−プ80はSD−RAMとしては良い方です。

Biosを最終ロゴ無しに更新しました。

XP2200+です。上限は2600+までですね。
あとUnknownですがDuron1600も動きました。

結構上がりますが、この板は軽く組んだ方が性格的には良いような。
7.01.21 更新