しばらく前にヤフオクで落としたVRXPです。
CPU、メモリ−付きでしたが不動とのことで....パロミノXPお亡くなりになっていました。
CPUFanの回転がグリグリっていう感じでお焼けになったんでしょうね。
ささっとホコリとばした後ですからきれいな状態です。
VTXHなんかと同じく5連DIPで倍率可変です。
ノ−スはKT333、サウスは8233Aです。
オンボ−ドでPromiseの20276が載っています。USB2.0はVIAですね。
8233A自体はUSB2.0には対応しません。
VIAのVT6202です。BIOSは安心のDualです。
ここのコンデンサ−が危ないんですが何ともないようですね。
LAN付きIO部です。
せっかくのRAIDなのでFBCR6.3GB×3でRAIDを組みましょう...
って、このRAIDはLite版なのでRAID0は2発までのサポ−トですって!。
おまけにRAID構築してWin2Kのセットアップするも?。
ちゃんと認識はしているんでドライバ−も問題ないんですけど......。
仕方ないんで80GB1発でとりあえずIDEに変更します。
が、インスト−ル終了して再起動かかったら.....ハングしました。
もう一度....って同じですね?。
メモリ−も換えて、倍率もノ−マルにして.....ってやっぱり同じです。
そうなるとAPCIかな.....。ということでHALの設定ですね...。
もう一度インスト−ル....CD起動後、即F5キ−を押して....HALの画面を出して。
スタンダ−ドPCを選択して...インスト続行.....今度は問題なく再起動もOKでした。
MSIの板でも前にあったんですけど、何ででしょうかね?。
とりあえずドライバ−も入れて様子を見ましょう。
SP2です。BIOSは古いのかな?。
日付は未来志向です。(この板、BIOSクリアすると2023年?になりますよ)
定格で2G楽勝の苺さんです。久々に使ってみました。
KT333+8233A。
VGAは検証だけだからTNT−M64です。
80GB−2号です。(こちらもしばらく使ってなかったです)
BENCHはVGAは見る影もありませんが、特筆はメモリ−関係ですね。
AK77−333ではここまで出ませんでした。
たしかに体感的に分かる違いですよ。(たぶん?)
Temp3は火事です。
Temp2がCPUなんですけどちょっと高めに出ているようです。
電圧はBIOSでみると1.478Vでした。
ずら〜っと出ます。
WinbondのStorageDriverってのがあるんですけど、必要なのかな?。
ドライバ−入れないと「?」マ−クが消えないんでとりあえず入れてみましたけど...。
まあVGAの差ですね。
サウンドはクリです。
こんなにあっても.......ボリュ−ムしか用がないんで...。
ユ−テリティなんかもあるんですけど入れていません。
EasyTuneは嫌いなので....。
この状態でシャットダウンしても電源が切れません。
やっぱAPCIの設定ですかね。
デバマネでコンピュ−タを見ると....標準PCのまんまです(HAL換えたから当然!)
電源オプションからAPMを選んでチェックを入れます。
最近はこれすること無かったんですけど..。
Win2K出たばっかりの頃は普通でしたよね。
この板はBIOS標準でWakeUpLANとかが「enable」設定です。
電源系とかサスペンドは普段用事がないんで.....。
起動中にLANケ−ブル差したらシャットダウンしました。(電源切って10秒待ちってことは?)
まあ普通はそんなことしませんけどね。
5.11.24 更新
BIOSを最終のF12に更新したところ嘘のように安定しました。
XP2600+まで対応です。USB関係はF10でだいぶ修正あったみたいですから...。
LANケ−ブルの抜き差しはやっぱり×ですね。
あとこちらも電池を新品に替えました。3.06Vを割ってきたらやばいみたいです。
設定がゆるめになったんでBENCHは少し落ちていますがレスポンスは上がったような。
5.11.25 更新