2枚目のRev7.1ですが、今回はケ−スに組んでいるので手抜きです。

HDDは使い回ししているんで取り付けておりません。
ちょうどドライブベイの下に収まります。

こちらもRev7.1ですね。
CPUがガクっと減ったので、こちらにはDuron1200で行きます。

BIOSは最終版になっていました。

モバDuron1200(パロコア)です。当然倍率可変の石なんでもったいないかな?。
BIOSでコ−ドを持っていないのでUnknownになりますが問題なく動きます。


ここは同じなので....。

意外と評価できるのではないでしょうか?。
KM266クラスよりはオンボ−ドVGAは出来が良いです。
FSB166板なんですが、このあたりで組むのも案外合っているようですよ。

本来1.35Vの石ですけど、1.5Vで動いてます。
発熱もパロコアにしては少ないですよね。

Deviceもきちんと拾えています。

こちらでもこれくらい出ます。

FSB非同期ですが問題なく通りました。
メモリ−を166にした場合のみ非同期では駄目みたいですね。
もっともFSB166が通る石がありません.....。
6.11.18 更新